
![]() 月桃とは、インド南部や東南アジア、南西諸島を含む亜熱帯に多く群生しているショウガ科の植物。
'桃'とつくのは、単に花のつぼみが桃に似ているだけで、まったく別物。
実はこの月桃、長寿の島・沖縄は民家の軒先でもよく見かけるポピュラーな植物。
沖縄では「琉球ハーブ」とも呼ばれ、高さは2〜3mあり葉からは爽やかな香りがします。
古くから天然の保存剤や芳香剤として利用されてきました。
独特な香りの中にある爽やかなさわやな、月桃特有の香りが特徴です。
月桃茶には、赤ワイン35倍ものポリフェノールがあるといわれています。
健康茶、美養茶として、毎日の食生活とともに月桃茶を。
|
ナノプラチナ化粧品 Copyright ©︎2000 nanoplatinum Inc. All Rights Reserved.
ナノプラチナは、 当社商標または登録商標です |